リーダー紹介(2025年)7月

2025年7月リーダー

堀部 祐二

1973年神奈川生まれ。
1997年東京芸術大学卒業。卒後ドイツ、プレーメン国際日本学校にて、音楽科教員を努める。
帰国後、特別養識老人ホーム、クロスハート栄、横浜にて音楽スタッフとして勤務。
これまで、堀部隆二、三林輝夫氏に師事。
退転後「緑Kanade 片瀬海岸」運営
(音楽家・楽しく・笑顔で元気になるデイサービス)

ピアニスト(伴奏者)

徳永 洋明

1873年京都生まれ。東京芸術大学作曲科卒業。
湘南学園中等部在学中、広上純一指揮、読売交響楽団が、「祝典序曲」を初演。新聞等で絶賛を浴びる。
大学在学中、第7回奏楽堂日本歌曲コンクール作曲部門にて第2位を獲得。林 光氏、小山晃氏より高い評価を受ける。
その後もクラッシック、ミュージカル、ジャズと幅広い分野で活躍を続ける。
伴奏ピアニストとしても高い評価を受けており、平野忠彦、久保和範、五郎部俊郎氏等をはじめとする著名な声楽家の伴奏を勤める。
これまで作曲を松本日春、ピアノを梅本芳枝、小林睦子、高尾多枝子の各氏に師事。
現在、日本作曲家協議会会員、鵠沼室内楽愛好会理営委員。