2025年9月リーダー紹介

2025年定例会 リーダー

岡坂 弘毅

テノール
山口県光市出身。徳島文理大学音楽学部音楽学科卒業。
声楽を横井順子、E,ランツァ、C,ベルゴンツィ、松浦健の各氏に師事。日伊声楽コンコルソ入選、イタリア声楽コンコルソ入選。
声楽を横井順子、E,ランツァ、C,ベルゴンツィ、松浦健の各氏に師事。日伊声楽コンコルソ入選、イタリア声楽コンコルソ入選。
09年ミラマーレ公演「セビリアの理髪師」アルマヴィーヴァ伯爵役で出演。
藤原歌劇団本公演には「フィガロの結婚」クルツィオ役でデビュー。「ファルスタッフ」バルドルフォ役、「ランスへの旅」リーベンスコフ役他出演。その他オペラでは「チェネレントラ」
09年ミラマーレ公演「セビリアの理髪師」アルマヴィーヴァ伯爵役で出演。
藤原歌劇団本公演には「フィガロの結婚」クルツィオ役でデビュー。「ファルスタッフ」バルドルフォ役、「ランスへの旅」リーベンスコフ役他出演。その他オペラでは「チェネレントラ」「湖上の美人」「エルミオーネ」「アルミーダ」「愛の妙薬」「ルチア」「ドンパスクワーレ」「ロベルトデヴリュー」「清教徒」「夢遊病の娘」「椿姫」「リゴレット」「ボエーム」「蝶々夫人」「ジャンニスキッキ」他プリモテノールを経験。
男性ボーカルユニット「INFINITO」メンバー、1stアルバム「Passera’」発売中。Bocca del Monteを主宰したくさんのオペラやコンサートを作っている。昭和音楽大学付属音楽バレエ教室講師、藤原歌劇団団員

ピアニスト(伴奏者)

小森 美穂

神奈川県出身。北鎌倉女子学園高等学校音楽科、国立音楽大学ピアノ専攻卒業。声楽家団体ジョイヤにて研鑽を積む。数々のプロダクションに於いてオペラ、オペレッタ全曲またはハイライト公演を務める。リサイタル伴奏者として各地で演奏活動を行っている。スペイン、ヴァレンシア、マドリードにて音楽祭出演。町田イタリア歌劇団、ボッカデルモンテ、川崎市民オペラ、相模原市音楽家連盟所属。オペラサロン『トナカイ』登録アーティスト。カンポ・ディ・フィオーリピアノ教室、親子コンサート企画ピーターパンプロジェクト主宰。コーロYOKOHAMA、コーロフェリーチェ専属ピアニスト。